Webパフォーマンスについて

Webパフォーマンスについて記事を書いています。パフォーマンス管理は、品質管理です。ですから計測データを元に記事を書いてます。一緒に「品質の守護者」になりましょう!

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年Computer Measurement Group AA Michelson Awardはワシントン大学Raj Jain教授が受賞

AA Michelson Awardとは Computer Measurement GroupのAA Michelson Awardとは、コンピュータの計測とパフォーマンスの評価の分野で優れた功績のあった方に捧げられる賞です。 Computer Measurement Group Computer Measurement Groupは、日本ではあまり知ら…

Webサイトパフォーマンス計測業界の振り返り2015

KeynoteからCatchpointへ 紆余曲折あって、今年の9月に、Keynote Systemsから、Catchpoint Systemsへ移りました。 「移った」と言っても、間が空いたし、今はKeynote Systemsという会社は存在しておらず、Dynatraceという会社の一ブランドとしてKeynoteとい…

「データ」取得に夢中になって遅くなるWebサイトパフォーマンス

「データドリブン」に振り回される人達 最近、仕事の依頼を請けて調査した際に見受けられるのが、調査用の計測タグによる遅延です。 ページビュー計測タグ、コンバージョン計測タグ、Eコマース計測タグ、リンククリック計測タグ、リマーケティング広告タグ、…

静的Webページパフォーマンス比較: AWS S3 vs Apache vs nginx Part1

1秒を切るために 自社サイト(http://spelldata.co.jp)は、AWSのS3上に展開しています。 この自社サイトの計測値を見ていて、1秒を切れない計測点が現れているのが気になりました。 とあるお客様のサイトの高速化を行って、nginx+Wordpressで1秒を切るまでチ…

Web担当者Forumの「グーグルが順位付けに使ってるのはページ表示速度ではなくクロール時間らしい」という記事は誤りです

Web担当者Forumの「グーグルが順位付けに使ってるのはページ表示速度ではなくクロール時間らしい」という記事を拝見して、内容に問題があると思いました。 A Good Serviceとしてのコメント 人様の記事にあれこれ書くのはどうかなと思いました。 To kill an e…